習志野稲門会の紹介【2023年6月現在】 習志野稲門会のブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 本会は1987年、市内在住の有志によって設立されました。 以来、長きに亘り活発な活動を続けています。 習志野稲門会の活動理念は以下の三つです。 「会員相互の親睦」「大学への支援」「地域への貢献」 上記理念に基づき、会全体としては以下の活動をしています。 1月・・・新年会 3月・・・花見&バーベキュー 6月・・・総会 8月・・・暑気払い 10月・・ホームカミングデー/稲門祭に参加・支援 11月・・千葉県稲門祭に参加・支援 全体活動のほかに以下の部会があります。 蕎麦部会 囲碁部会 ゴルフ部会 カラオケ部会 庭球部会 釣り部会 トレッキング部会 麻雀部会 詳細は習志野稲門会事務局まで気軽にお問い合わせください。 習志野稲門会幹事長 久我次憲 e-mail cixian.jiuwo@gmail.com 携帯電話 090-8100-7487 #
by narashino_toumon
| 2025-03-31 23:52
| お知らせコーナー
会長挨拶 奥貫良一 (1975年 法学部卒)
2023年(令和5年)6月の総会にて習志野稲門会 本会は今を去ること36年前、1987年(昭和62年)10月25日に設立総会が行われ、設立当時のご苦労はもとより諸先輩方の尽力により今日があることまずは感謝申し上げたいと思います。重責ではありますが、本会の維持継続はもちろん発展のために微力ながら鋭意努めていく想いで満ちています。 今振り返ると「コロナ禍」と言う状況下で、3年という歳月が泡のように消え去った様な気がします。本会も多くの影響を受け、行事等については難しい判断を迫られる場面も多々ありました。コロナ禍第9波と言う事もあるかもしれませんが、本年度は、通常活動の実施を予定しています。創設当時からの「3つの柱」(親睦・地域貢献・大学貢献)を基軸にコロナ以前を復活するのではなく、あらたな活動として今後を進めていきたいと考えています。いわば、温故知新の精神で前進して参ります。また、3つの柱の何処に軸足を置くかは、各会員の皆様方によって十人十色、千差万別と思いますが、本会としてはバランスに十分な配慮をして運営して参ります。 最後に、私自身も会員となりまだ7年です。しかしながら、地域にお住まいの先輩後輩の方々と折に触れ交流させて頂き、習志野稲門会が如何に素晴らしき「アットホーム」な校友会であるかを実感してきました。そして、集まり散じて人は変われど、この習志野の地で再び・・・。是非興味のある方はもちろん、興味の無い方も一度連絡頂ければ、その素晴らしさをお伝えさせて頂きます。現在、現役を「卒業」した会員が中心ではありますが、現役の方々の参加もお待ちしています。『都の西北』を胸に、さあ集いましょう。
#
by narashino_toumon
| 2025-03-31 23:00
| 習志野稲門会 会長挨拶
部会の紹介
習志野稲門の8つの部会が、それぞれ楽しく活発に活動しております。 各部会へは、随時参加できますので、活動を通じて校友との日常的な親睦の輪を拡 げることができます。 各部会の最新の活動状況は、当会ブログ(http://tnarashino.exblog.jp)に写真入り で記載されておりますので御覧ください。以下に各部会の概要をご案内します。
1.蕎麦部会 コロナ対応のため、ここ3年間はほぼ休会状態でした。今後、新規感染者が少なくなり、行動規制が完全に解除されれば、①稲門会新年会用の蕎麦打ち(柚子切り) ②忘年会or新年会 ③暑気払いを復活したいと考えています。 習志野稲門会が蕎麦打ち道具を寄贈し、蕎麦部会が指導・育成し、現在は自立した活動をしている市民サークルとして、谷津公民館の『和楽』、東部保健福祉センター・芙蓉園の『喜楽』、実籾公民館の『実楽』の三つのサークルがあります。各サークルでは、蕎麦部会会員が活動しています。これから蕎麦打ちにチャレンジしてみたいという方には、この市民サークルへの入会をお薦めします。いずれも、月2回の頻度で活動を続けてきています。 (注)新型コロナウイルス対策の関係で、上記の活動が流動的となることがあります。
【部会長】村瀬 忠男(☎047-474-8535) 【部会員数】13名、準会員1名
2.囲碁部会 【活動状況】 コロナ禍のためしばらく活動を見合わせておりましたが、昨年4月から活動を再開いたしました。定例会は、毎月1回、第二木曜日の午後1時から5時迄、JR津田沼駅南側のモリシアビル7階「日本棋院津田沼支部」で開催しております。最近の参加者は7、8人となり、活動は順調になって来ました。 その他、年一回、一泊二日の「研修旅行」があり、泊りで囲碁を楽しんでいます。 また、例年10月頃に、稲門会千葉県支部囲碁大会に毎回参加しております。会員の親睦を兼ねて、近隣稲門会の囲碁部会に参加したり、仲間同士で、棋力向上のため近隣の囲碁会に集まったりして交流を深めております。 是非一度体験してはいかがでしょうか。 【部会長】中村日出男(☎047-476-9622) 【部会員数】10人、準会員4人 3.ゴルフ部会 【活動状況】 2020年~2021年の2年間、部会活動を控えていましたが、2022年4月より本千葉カントリークラブで屋外活動を再開しました。現在、終了後の表彰式はゴルフ場のレストランで実施しています。懇親会は今後の状況を見ながら実施したいと思います。 定例のコンペは、春と秋の年2回行っています。 また、定例コンペの他に、3月末頃に千葉県支部主催の親善ゴルフ大会に参加しています。県内各地の稲門会から100名ほどが参加する大きな大会です。 楽しくプレーして、仲間の輪を広げましょう。皆様の参加をお待ちしています。
【部会長】妹尾正治 (携帯 080-5013-3087) 【部会員数】34名
4.カラオケ部会 【活動状況】 この3年間、コロナ禍の中で一切の活動をひかえてきましたが、ウイズ・コロナの方向へ世の中が動き出したのをきっかけに2023年2月末に、メンバーが集まり昼食会をしながら今後の進め方について意見交換をしました。皆さん、コロナ禍に一抹の不安を抱きながらも「早く歌声を上げたい、みんなで楽しみたい!」との意向も強く、当面の間暫定的日程で再開することとしました。一方コロナ禍前と皆さんの状況が変わった側面も有り新たな運営方法を模索中です。たとえば定例会は、第一火曜日とし、5人以上有志が集まったときには、練習会を土曜日に開く等、企画検討中です。また、他稲門会との歌合戦も企画していこうと考えています。 年齢を感じさせない(!)元気な歌声が部屋中いっぱいに響き渡る素晴らしい時間を共有したいと思います。皆様の参加をお待ちいたします。 歌うことが好き!と言う方は、是非ご参加下さい。これまで通り唯一の厳しい入会条件は、「誰もが気持ちよく歌えるよう気配りする」事のみです。
【部会長】土肥洋子(☎047-451-6007) 【部会員数】22名
5.庭球部会 庭球部会は平成18年発足、今年で創立17周年を迎えます。常時活動中の部会員は約10名です。部内親睦と健康維持を主眼に置き、原則として毎週日曜日と第2・4水曜日に市営テニスコート(秋津、袖ヶ浦、実籾、芝園)でプレーをしています。 昨年度の例会開催回数は前年並みの約60回でした。 昨年10月、ご療養中の小坂伸吉部会長がご逝去されました。長らく部会を支えて来られた故人の業績を称えて同11月に有志で『小坂伸吉さんを偲ぶ会』を開催しました。
コロナ感染禍も落ち着いて来ました。これからは、青空の下で思いっ切りテニスが出来そうです。テニスは、ただ走って打つだけでなく、ボールを追いかけ、楽しみながら足腰の筋力を鍛えることができます。 当部会では引き続き新規会員募集中です。女性がいないのが寂しいです。 特に水曜日の参加者が少なく苦しい状況です。昔少しやったことがある方でも、充分入っていけます。ご興味のある方は、是非、ご連絡ください。
【部会長】 徳原文博 ℡090-2251-5315 【部会員数】15名
6.釣り部会 『竿友会』 【活動状況】 密閉・密集・密接とは異なる野外環境ということで、マスクの着用や手指の消毒に気を付けつつ活動しています。内房・外房の海釣り場に近いという“地の利”を活かし、主に下記の釣り船等を利用し、定例会として月1~2回の釣行に出かけています。 1.外房:館山相の浜『松丸』 (イサキ、真鯛、メジナ、シマアジ、他) 2.外房:大原『秀丸』 (テンヤ真鯛、ハタ、フグ、カサゴ、他) 3.内房:長浦『こなや丸』 (アジ、イシモチ、他) 4.内房:船橋『つり滝』(アジ、イシモチ) 会の基本ポリシーとしては、 ①年齢を考慮し車の安全運転(会員の車に相乗り)を優先し、早朝に家を出なくて済む「午後便」の釣り船を利用すること(例外的に午前便を利用する場合は、習志野発5時以降を目安とする。)、 ②土・日・祭日の釣りは、仕事を持っている現役の人に譲り、時間に余裕のある我々は、平日の釣り船を利用すること、 ③漁を求めず、釣りを楽しむこと、の三つを心掛けています。 「午後便」を利用する場合は、遠方の館山相の浜でも、午前9時半ごろの出発でも間に合います。また、平日利用の場合は釣り船が混雑しないため、ゆったりした気持ちで釣りが楽しめます。 現在、新会員を募集中です。
【部会長】浮ケ谷秀樹(☎047-452-1358) 【部会員数】5名
7.トレッキング部会 【活動状況】 屋外を楽しく歩くことを基本とする会です。 トレッキング部会には、一泊で山歩き&温泉を楽しむ「トレッキング会」と里歩き・街歩きを楽しむ「FUMOTO会」があります。
巣ごもり生活が続き体力の衰えを感じますが、少しずつウオーキングを再開していこうと思います。「無理せず、楽しく」がモットーです。街歩きは、オリンピック効果で、ウオーキングコースが整備されたTOKYOの「東京今昔物語」を歩きたいと思います。
【部会長】土肥洋子(☎080-4152-1624) 【部会員数】会員21名 準会員3人
8.麻雀部会『スズメの会』 【活動状況】 『スズメの会』は気楽に麻雀を楽しむ会です。 2か月に一回、第三土曜日に麻雀競技会をJR津田沼駅前の雀荘『千草』で開催し、麻雀を通じた親睦を楽しんでおります。 コロナ禍の前はこの隔月の競技会とは別に千葉県の他稲門会の麻雀部会との対抗戦が年2回程度あり、他稲門会との交流も図っておりました。コロナ禍も収まりやがて他稲門会との交流復活の日もすぐ来るのでは、と期待して待っております。
麻雀はボケ防止に良いそうです。仲間とワイワイガヤガヤ楽しみながらの頭の体操です。勿論ゲーム勝負の緊張感も楽しみですが、女性も交えた気楽に楽しめる雰囲気も良いものです。チョンボしても笑って許す紳士スズメの集まりです。ですから初心者でも大歓迎です。 現在会員数はやっと4卓囲める程度です。新しい会員が加わり更に活性化したいと 思っております。特に楽しい雰囲気を盛り上げてくれる女性会員の参加は大歓迎です。
【部会長】 入江忠雄 (☎ 047-477-0860) 【部会員数 20名】
#
by narashino_toumon
| 2025-03-31 11:00
| 各部会の紹介
2024年 秋のゴルフ部会開催
2024年11月19日、本千葉カントリークラブで春のゴルフ部会を開催しました。 週間予報では天気も心配でしたが前日の冷え込みから一転して暑さを感じる日差しの中で参加9名、3組でゴルフを楽しむことができました。 終了後は京成津田沼の「たか丸」で表彰式・懇親会を開催しました。 習志野稲門会ゴルフ部会 #
by narashino_toumon
| 2024-11-19 23:00
| ゴルフ部会
2024年10月27日開催 幹事会 議事録
開催日 2024年10月17日(日)15:10~16:40 出席者 奥貫、久我、鍋島、島村、東條、妹尾、田村、福原、有年 栗田、関、高木(記) 以上12名(敬称略)
議事 1.はじめに(奥貫会長) 10月20日の稲門祭は、稲門祭役員の福原副幹事長、高木幹事のサポートもあり、無事に開催された。今年度の行事も残り3つ、頑張ってゆきたい。来年の総会会場も年内には決めたい。
2.屋形船のまとめ(佐々木実行委員長欠席のため、久我幹事長が代理報告) ・10月13日(日曜)に開催、参加者は17名。 ・快晴で気持ちがよかった。天ぷらは大きく、料理はよかった。 ・屋形船は景色や中身が固定されてしまうので、毎年は厳しい。 ・来年の秋は、親睦旅行として、内容は屋形船に限らず検討したらどうか。 ・参加者募集では責任者に負担が掛かった。次回は参加者を深掘りして幅広く募りたい。
3.餅つき・忘年会について(鍋島実行委員長) ・12月8日(日曜)に開催。会場は、前回と同じ「鷺沼連合会館ヴィラージュ」。 ・案内状は10月末に発信、申込締切は11月15日(金曜)。 ・事前の買い出しは鍋島、福原両副幹事長で担当。前日準備、当日の分担は別途で相談調整。 オードブル、荒汁は銚子丸に依頼。受取日時などは別途調整。 ビールの保管冷却場所は別途検討。乾きもの、子供用お土産は取り止める。 ・前回同様、棚橋先輩に前日当日のご指導をお願いする。 ・雨天見込みの場合、12月6日(金曜)夜、あるいは7日(土曜)朝に、会長、幹事長、実行委員長で実施可否を判断。中止連絡は、7日11時頃までに幹事、13時頃には会員へ行う。
4.新年会について(有年実行委員長) ・25年1月12日(日曜)に、パブラウンジ「ちはる」で開催。参加費は5,000円/人。 ・案内状は11月発送予定。申込締切は12月13日(金曜)。 ・蕎麦関係は蕎麦部会長である村瀬顧問に依頼。飲み物等は有年実行委員長が購入。 ・司会進行は有年実行委員長、会長挨拶は奥貫会長、閉会の辞は福原副幹事長。
5.校友へのDM(久我幹事長) ・1970年~96年卒の229名と問合せのあった2011年卒の方1名に、「餅つき・忘年会へのご招待」を10月23日に郵送。既に1名の方から参加の返事があった。
6.その他 (1)次回総会開催場所 ・既に一部幹事に候補場所の探索や検討を依頼している。
(2)錦織健 テノール・リサイタル ・佐倉稲門会主催のイベントで、25年3月15日(土曜)に開催。習志野の会員に、先着10名で案内をする。
(3)その他 ・地域貢献については、本年度総会で休止と判断したが、財源造出を具体的に検討し早期復活の手立てを考えるべきでは、という意見が一部会員からあった。
◎今後の幹事会予定 25年1月26日(日)15:10~ プラッツ習志野北館3F 会議室3 25年3月9日(日)15:10~ 別途 以上 #
by narashino_toumon
| 2024-10-27 22:30
| 幹事会議事録
|
最新の記事
カテゴリ
習志野稲門会 会長挨拶 お知らせコーナー 習志野稲門会会則、規則 役員・顧問一覧 年次総会 年間行事日程・幹事会日程一覧 年間行事報告(稲門会全体及び地域分科会) 幹事会議事録 会報「稲門ならしの」 各部会の紹介 そば部会 囲碁部会 ゴルフ部会 ウォーキング部会「ロバ徒会」 カラオケ研究部会 麻雀部会「すずめの会」 庭球部会 釣り部会「竿友会」 ボランティア部会 トレッキング部会 地域社会貢献と母校貢献 早稲田大学・校友会本部情報 千葉県支部情報 お知らせ・連絡事項 その他 FUMOTOKAI 検索
以前の記事
2025年 03月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 02月 2006年 05月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||